色の軸を見つけよう❣️ – 色と香りのある暮らし
toggle
2025-01-06

色の軸を見つけよう❣️

写真は、私が今年購入したコートです

ただ漠然と購入したわけではなく、色、デザインを絞って探していました✨

ようやく見つけました❣️

ブルーベースsummerの私のベイシックカラーは、主にネイビー、グレイ、オフ白が中心です

チャコールグレイやネイビーのコートを持っているので今回は、明るいグレイを探していました

デザインはカジュアルにもきれい目にも着れるもの

Theory luxeのコートですが、ミドル丈、裏地のない軽さ、青みのライトグレイが私の条件にぴったりでした

パンツスタイルが多い私には、どのスタイルに羽織れるヘビーユーズの1枚になりました^^

コートはトップス、インナーなどに比べると高額になります

年齢に照らしても、素材、色、デザインに上品さは不可欠です^_^

少し値が張るお買い物にはなりますから、必ず慎重に選びます

コート、バッグを選ぶ時

「自分の色の軸を知っている」だけで、ぐんと選びやすくなります💐

ブルーベース・イエローベースの色の軸がわかると

シックで洗練されたベイシックカラーの着こなしの幅が広がるだけでなく、アクセントになる1色を選ぶこともスムーズで楽しくなるんです😊

色の軸が整うことで、クローゼットの中もシンプルでカラフルに整ってきます👗

衝動買いでなく、目指す1枚を見つけた喜びは格別です✨

服を選ぶことが楽しい❣️って気持ちが上がりますよね(^。^)

パーソナルカラーが目指す服まで必ず連れて行ってくれます

2025年

まず、自分の色の軸を見つけませんか😊

パーソナルカラー診断、パーソナルカラー診断プラス、ご予約お待ちしております💐

関連記事