パーソナルカラー診断の流れ – 色と香りのある暮らし
toggle

パーソナルカラー診断の流れ

RESERVA予約システムから予約する

1)予約について

予約ボタンからお問い合わせ、ご予約いただけます
・ご予約時、簡単なアンケートにお答えいただいております。
・ご予約が成立いたしましたら、こちらより確認メールを送ります。
ご予約日の3日前に、当日の準備、場所についてメールを送ります。
ご予約日の前日に、確認メールを送らせていただきます。

 

2)診断当日の準備

・診断は素顔の状態でお肌の色などを見ていきますので、お顔に色のない状態(すっぴん)
でお願いいたします。基礎化粧はOKです
・普段お使いのメイク道具をお持ちください。
・当日は、診断に反映しないように襟が高くない服でお願いいたします。(丸首など)
・つけまつげ、カラコン、ピアスをされている方は、当日ははずしてお越しください。

 

3)診断当日(所要時間 約90分〜120分)

・カルテ記入
・パーソナルカラーについての説明
・カウンセリング(質問など)
・ドレープによる診断
・診断後の説明(パーソナルカラーの取り入れ方、コーディネートについて)
・メイクカラーの色のチェック

 

ご予約について
・お子様連れでの診断はご遠慮いただいております。
ライトなどの機材があり危険であることと、子供さんのための場所がないため、待ち時間がお子様にとってもご負担になると考えています。
何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
・同じ時間帯(午前/午後)に、お2人でのお申し込みは可能です。
ご予約の日の午前、午後にそれぞれお名前を入れて頂き、コメント欄に希望時間帯と「2人で診断希望」と書き添えて頂きますようお願いいたします。
・ご質問などございましたら、「お問い合わせ」から遠慮なくご連絡くださいませ。